| 医療講演会「慢性呼吸不全の薬物療法」 |
1 |
| 国立病院機構 福岡病院 呼吸器科医長 上川路 信博先生 |
|
|
| 平成17年度 呼吸不全教室 |
20 |
| 呼吸不全教室運営委員会 |
|
| 「在宅呼吸ケアについて」 |
21 |
| 広島市安芸区厚生部医務監・安芸保健センター長 |
|
| 臺丸 尚子(だいまるなおこ)先生 |
|
| 福岡市への要望とその回答 |
27 |
|
| 「中越地震に遭遇して」 |
29 |
| 新潟県見附市 高橋 弘 |
|
| 「カニューラ延長チューブの処遇?」 |
31 |
| 福岡市南区 堀 義人 |
|
| 事務局からの報告と連絡 |
34 |
| 1. 日本呼吸器疾患患者団体連合会の第1回総会について |
| 2. アンケート調査について |
| 3. 国会請願署名と募金への協力要請 |
| 4. 福岡県、福岡と北九州両市への陳情項目 |
| 5. 会員の動向と会費納入の時期 |
|
| 「短歌」 |
37 |
|
| 「俳句」 菜の花句会 3月 |
38 |
|
| あのね会川柳より 「療養編」 |
39 |
|
|
|
| お知らせ掲示板・編集後記 |
42 |
|
| HOT・MEMO |
用語解説:動脈血酸素分圧(PaO2) |
28 |
|
 |
|
表紙の写真:福岡市早良区にお住まいの田中清光さんが一念発起して、日頃の朝寝の習慣を返上し、早朝6時過ぎに油山展望台に行って板付飛行場の方向から昇る日の出を捉えた苦心のカラー作品です。前号67号が同じ油山展望台から北西方向を撮影したものだったので、合わせてほぼ180度の展望になります。 |
|