「誤嚥性肺炎」〜脳梗塞は誤嚥性肺炎の父〜 |
1 |
国立病院機構 東京病院 呼吸器科医長 寺本信嗣先生 |
|
いきいきセミナー(7月)「病気について話そう」 |
6 |
〜患者と医療スタッフとの意見交換会〜 |
|
|
鐘崎の海幸〜バスハイクの思い出〜 |
16 |
糸島市 楢崎恒基 |
|
高カロリー高たんぱくの食事の工夫(シリーズ7) |
20 |
栄養管理室長 宮崎淑子先生 |
|
借稿 「地上デジタルテレビはどう変わるか?」 |
22 |
総務省宮城県テレビ受信者支援センター 次長 袋文夫 |
|
随筆 「 知 足 」 |
24 |
糸島市 藤波 満月 |
|
平成22年度定期総会報告 |
26 |
|
ホット文芸 |
詩 |
32 |
|
|
|
|
俳句 |
33 |
|
|
短歌 |
34 |
|
|
|
|
俳句(菜の花句会) |
35 |
|
|
|
|
ホット・フォト・一句 (写真:野中 幸子) |
36 |
|
事務局からの報告と連絡
|
38 |
|
.お知らせ掲示板・編集後記 |
42 |
|
|
|
表紙の写真:
福岡市在住の田中清光さんが撮影された「菱野の三連水車」です。 |
|
約220年前、干ばつにあえぐ朝倉地方を潤すため、当時の農地灌漑技術を結集してつくられたのが「堀川」であり水車群です。筑後川から水をひき、田に汲み揚げるためのもので、現在でも三連水車一基と二連水車二基が、計35ヘクタール(35町、35万u)の農地に水を供給しています。 |
|
平成2年「堀川用水及び朝倉の揚水車」として国の史跡に指定されました。朝倉地方の夏の風物詩として有名で、訪れる人が絶えない観光名所となっています。(裏表紙にも写真を掲載しています) |
|