| いきいきセミナー 『睡眠時無呼吸症候群』 |
1 |
| 国立病院機構 福岡病院 呼吸器科医長 中野 博先生 |
|
| ※おすすめサイト 「いびき外来」 |
|
|
いきいきセミナー
呼吸不全患者さんの『日常生活動作が楽になる工夫』 |
12 |
| 国立病院機構 福岡病院 看護師 小坂明日香 |
|
|
| 「高カロリー高たんぱくの食事の工夫」(シリーズ12) |
18 |
| 国立病院機構 福岡病院 栄養管理室 宮崎淑子室長 |
|
|
| エッセイ 『 息 切 れ 』 |
20 |
| 粕屋郡 秋重 光 |
|
|
| エッセイ 『 せ い か つ 』 |
22 |
| 福岡市 茂 智子 |
|
|
| 広告主の自社紹介ページ |
24 |
| 医療法人・上川路クリニック |
|
|
| 「あのね会」≪第2回≫ |
26 |
| ※ メーリングリスト「あのね会」で盛り上がった話題をご紹介 |
|
| ホット文芸 |
詩 |
31 |
|
|
|
|
短歌 |
32 |
|
|
俳句 |
33 |
|
| 平成24年度定期総会議案書 |
34 |
|
| 事務局からの報告と連絡
|
39 |
|
| .お知らせ掲示板・編集後記 |
44 |
|
 |
| 〜会報90号発行にご協力いただいた広告主様のご紹介〜 |
|
|
| ◇ 博多みずほ訪問看護ステーション |
17 |
|
|
| ◇ 帝人在宅医療株式会社 |
17 |
|
|
| ◇ 医療法人 上川路クリニック |
24 |
|
|
| ◇ 訪問リハビリマッサージ「オアシス」 |
30 |
|
|
| ◇ グラクソ・スミスクライン株式会社 |
41 |
|
|
| ◇ フィリップス・レスピロニクス合同会社 |
42 |
|
|
| ◇ 帝人在宅医療株式会社 |
43 |
|
 |
|
表紙の写真:福岡市在住の池本幸雄氏が撮影されました。
撮影場所は佐賀県佐賀市大和町大字川上3294「大和中央公園花菖蒲園」です。 |
| 白波の ごとくはるかに 白菖蒲 山口 青邨 |
園内は約3000坪の広さに江戸系、伊勢系、肥後系の花菖蒲100種類、約4万株が植えられ、花の時期になると大勢の見物客で賑わいます。上に向って、鋭く・力強く伸び、剣のような葉を持つハナショウブは、尚武【武を尚(とうと)ぶ】として、武士の間で古くから愛されてきた花です。
開園期間は5月中旬〜6月中旬、大人=500円、駐車場=200台(無料) |
|