◇ 医 療 講 演 集 ◇ | ||
![]() |
||
講師の先生方のご了解と、スライド資料や原稿校正など多大なるご協力を頂き、最近の講演を掲載させていただきました。(順不同) | ||
![]() |
||
![]() (2006.11.17) |
||
国立病院機構 福岡病院 呼吸器科部長 | ||
野上 裕子先生 | ||
|
||
![]() |
||
国立病院機構 福岡病院 呼吸器科医長 | ||
中野 博先生 | ||
|
||
![]() |
||
国立病院機構 福岡病院 臨床検査科医長 | ||
(現在)上川路クリニック院長 上川路 信博先生 | ||
※「要約資料」 も 参考になさってください。 | ||
|
||
![]() |
||
国立療養所 福岡東病院 臨床研究部長 | ||
(現在) 国立病院機構 福岡病院 院長 岩永 知秋先生 | ||
|
||
![]() |
||
〜慢性呼吸不全とのつきあい方〜 | ||
国立療養所 南福岡病院 呼吸器科医長 | ||
(現在)九州中央病院 呼吸器内科部長 古藤 洋先生 | ||
|
||
![]() |
||
国立病院機構 福岡病院 呼吸器科部長 | ||
野上 裕子先生 | ||
|
||
![]() |
||
国立病院機構 福岡病院 心療内科医長 | ||
横田欽児先生 | ||
|
||
![]() |
||
国立療養所 南福岡病院 心療内科医師 | ||
(現在) 桜十字病院 呼吸器科医師 安田広樹先生 | ||
|
||
![]() |
||
「肺癌と告知された時にすること」 | ||
九州大学大学院 胸部疾患研究施設教授 中西洋一先生 | ||
|
||
![]() |
||
「呼吸ケアと呼吸リハビリテーション―理学療法士の立場から」 | ||
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科教授 保健学専攻 理学・作業療法学講座 理学療法学分野 |
||
千住 秀明先生 | ||
|
||
![]() |
||
広島市安芸区厚生部医務監・安芸保健センター長 | ||
臺丸 尚子(だいまるなおこ)先生 | ||
|
||
![]() |
||
「はまなす会51号」より転載の(ホット46号)掲載文の「要約」 | ||
長岡赤十字病院 呼吸器科部長 佐藤和弘先生 | ||
|
||
![]() |
||
国立病院機構 福岡病院看護部 呼吸不全教室運営委員会 | ||
|
||
![]() |
||
九州がんセンター名誉院長 大田 満夫先生 | ||
(西日本尊厳死協会会長) | ||
![]() |
||
![]() |
|